痔・脱腸(ヘルニア)・消化器疾患なら大岩外科胃腸科医院へ|外科・胃腸科・麻酔科|福岡県古賀市

お知らせお知らせサイトマップサイトマップFacebookFacebook

大岩外科胃腸科医院トップページ

お問い合わせ|大岩外科胃腸科医院お問い合わせ|大岩外科胃腸科医院

ホームホーム病院について病院について受診のご案内受診のご案内手術について手術について胃腸相談室胃腸相談室お問い合わせお問い合わせ

胃腸相談室・出張版|健康に関する情報や診療内容をわかりやすくご説明します。

HOME > 胃腸相談室 > 胃腸相談室・出張版バックナンバー09

「胃腸相談室・出張版」は、Facebookページからもご覧いただけます。
「いいね!」を押していただくと、ご自分のニュースフィードに表示されます。
FacebookページはコチラFacebookページはコチラ


胃腸に関するお悩みは胃腸相談室にてお答えしております。
お気軽にご相談ください。
胃腸相談室について詳しくはコチラ胃腸相談室について詳しくはコチラ

今までの胃腸相談はコチラ

2017年7月31日
冷たい物の摂り過ぎで胃腸が疲れていませんか?
胃腸が疲れていませんか

暑い日が続いていますが、冷たい物の飲み過ぎ・食べ過ぎで、
胃腸が疲れていませんか?

下痢・食欲不振・胃もたれ・腹痛などのお腹の不調や胃腸に関することは、
専門医のいる当院へご相談ください。

大岩外科胃腸科医院


お問い合わせはコチラお問い合わせはコチラ

2017年7月18日
食中毒について
食中毒について

梅雨も開け、暑い夏が本格的にはじまります。
食中毒にご注意ください!
大岩外科胃腸科医院

食中毒予防の3原則

  • 食中毒菌をつけない
  • 食中毒菌を殺す
  • 食中毒菌をふやさない


食中毒予防の6つのポイント

【ポイント1】
買うとき
生鮮食品は新鮮なものをよく選んで買いましょう。食料品は最後に買い、買ったら寄り道をせず、早めに持ち帰りましょう。
【ポイント2】
保存するとき
持ち帰った生鮮食品は、すぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れましょう。庫内は詰めすぎないよう7割程度にしましょう。
【ポイント3】
下準備をするとき
手をよく洗い、包丁、まな板、ふきん類は清潔にしておきましょう。ゴミは菌の温床となるので、まめに処分してください。
【ポイント4】
調理するとき
加熱して食べる食品は十分に加熱しましょう。目安は中心部の温度が75℃以上で1分以上加熱してください。
【ポイント5】
食べるとき
調理したらすぐに食べ、室温で長く放置しないようにしましょう。O-157は室温で15〜20分のうちに約2倍に増えます。
【ポイント6】
残ったとき
清潔な食器で保存します。ちょっとでも怪しいと思ったら食べないで捨てる心がまえが大切です。

病原菌による主な症状

サルモネラ サルモネラはねずみの糞に汚染された食品からの感染、あるいはサルモネラ菌をもつ鶏が生んだ卵からの感染がいわれていますが、2つの菌種は違うようです。
食中毒の原因として大変発生頻度の高いものです。食べてから12〜24時間くらいで吐き気、嘔吐、腹痛、下痢、発熱などがみられます。
ぶどう球菌 調理人の指が化膿していたり、調理中にこの細菌と細菌の毒素が混じって、それを食べて起こるものです。
食べてから2〜3時間で激しい嘔吐と腹痛、水様下痢がみられます。
キャンピロバクター 飲料水からの感染や、鶏の生肉を食べたり、火のよく通っていない焼鳥、または鶏を調理したまな板を充分洗わないで次のものを調理したために感染したりします。
下痢、発熱、腹痛、血性下痢、嘔吐などが起こります。
病原性大腸炎 O-157という細菌で起こる事で有名です。
出血を伴った下痢、米のとぎ汁のような下痢が起こります。ひどくなると脳内出血して意識障害を起こし、死亡することもあります。
腸炎ビブリオ 夏期の集団食中毒として代表的なものです。
出血性腸炎ビブリオとも言い、腹痛、嘔吐、発熱、下痢、血便などがみられます。海産物を生で食べて起こる事が多く、普通は食べて8〜24時間くらいで症状が出ます。

大岩外科胃腸科医院

【食中毒になってしまったら】
下痢が最も多い症状ですが、なかには危険な症状を起こすものもあります。
原因によって治療法も異なりますので、下痢などでお困りの方は、ご来院
ください。


お問い合わせはコチラ お問い合わせはコチラ

2017年6月19日
胸やけについて
胸やけについて

【胸やけの原因】
胸やけの原因は、胃の手術を受けている人は別として、多くの人は胃酸が食道に
逆流してくることによって起こります。
大岩外科胃腸科医院

【胃潰瘍・十二指腸潰瘍をお持ちの方】
一般に若い人で多いのは、胃潰瘍や十二指腸潰瘍をお持ちの方で、たいてい強い
胃酸過多があります。
このような人は食後大体2~3時間して胸やけがします。
また、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の持病をお持ちの方は、潰瘍が治っている時期にも
胃酸過多の素質が変わるわけではありませんので、時々胸やけがします。
胸やけが酷くなると、潰瘍が再発している可能性があるので、まだ痛みがなくても診察することをお勧めします。
大岩外科胃腸科医院

【胃酸過多の傾向の方】
胃潰瘍や十二指腸潰瘍までなくとも、
胃酸過多の傾向の人は胸やけがします。
胸やけのする人は、簡単に胸やけの治療だけで済む人と胃潰瘍や十二指腸潰瘍が
あってその治療までしなくてはならない人がおりますので、胃の検査をしてみる
必要があります。
大岩外科胃腸科医院

【胸やけの治療法】
単純な胸やけであれば、胃薬など色々な薬をうまく組み合わせて使えば良くなり
ますので、ご相談下さい。
外出や旅先で薬の持ち合わせがない時は、牛乳を少量ずつゆっくり飲むと止まり
ます。また、胸やけのしやすい食品は避けましょう。

◯胸やけのしやすい食品
さつまいも、生菓子、コーヒー、脂っこいもの、からし類など、塩のよくきいた
魚の乾物 など

つらく不愉快な胸やけにお困りの方は、ぜひ早期に治しましょう。
まずは、お気軽に当院までご相談下さい。
大岩外科胃腸科医院

〜「肛門科と大きく掲げた病院は恥ずかしい」とお考えの方へ〜
当院は、肛門専門医のいる外科胃腸科を掲げた病院です。
他の人に知られることなく受診ができます。
まずは、お気軽に当院にご相談ください。


お問い合わせはコチラお問い合わせはコチラ

2017年6月5日
大腸がん手術について
大腸がん手術について

最近の大腸がん手術は、必要最小限の切り口で行い、手術跡をできる限り小さく
する傾向になっています。
むやみに大きく大腸を切り取ることはよくありませんが、少なくともがんは全部
取り、転移の進んだ所まで充分に取り除かなければなりません。

がんの進み具合などを正確に診断し、
一人一人にあった手術を行うことが大切です。
大岩外科胃腸科医院

当院の特徴は、診断から治療まで一貫して出来ることで、
特に胃がん・大腸がんは高い技法で良い治療成績をあげています。
どうぞお気軽にご相談ください
大岩外科胃腸科医院

〜「肛門科と大きく掲げた病院は恥ずかしい」とお考えの方へ〜
当院は、肛門専門医のいる外科胃腸科を掲げた病院です。
他の人に知られることなく受診ができます。
まずは、お気軽に当院にご相談ください。


お問い合わせはコチラお問い合わせはコチラ

2017年5月22日
痔の症状について
痔の症状について

1人で悩んでいませんか?
おしりの違和感…もしかしたら【痔】かもしれません。
『日本人の3人に1人は痔にかかっているといわれています』
大岩外科胃腸科医院

〈症状について〉
下記のような症状のある方はぜひご相談ください。
☑排便時に肛門が切れる   ☑腫れている
☑イボのようなものが出る  ☑重い感じがする
☑出血する         ☑下着が汚れる
☑痛い           ☑いつも便が残っているような感じがする
☑かゆい

早めに診察を受けていればお薬で痔の治療ができる程度だったのに、我慢をして
症状が悪化するケースや、痔だと思って受診したら大腸がんが見つかったという
ケースもあります。

「恥ずかしい」からといって我慢せず、早めに診察を受けることをお勧めします。

治療を受けるにあたっては、納得のいくまで説明を聞くことが大切です。患者様の生活や環境に合わせ、最適な治療法をご提案いたします。

大岩外科胃腸科医院

〜「肛門科と大きく掲げた病院は恥ずかしい」とお考えの方へ〜
当院は、肛門専門医のいる外科胃腸科を掲げた病院です。
他の人に知られることなく受診ができます。
まずは、お気軽に当院にご相談ください。


お問い合わせはコチラお問い合わせはコチラ

2017年5月8日
当院は肛門専門医のいる病院です。
当院は肛門専門医のいる病院です


当院は、外科胃腸科を掲げていますので、肛門科と大きく掲げた病院が恥ずかしい
患者様でも、他の人に知られることなく受診することができます。
大岩外科胃腸科医院

痔の悩みは1人で悩まないで、ぜひとも専門医の診察を受けてください。
患者さまに合った最適な治療法をご提案いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。



お問い合わせはコチラお問い合わせはコチラ

2017年4月24日
胃の精密検査について
胃の精密検査について


〈ご質問〉
胃の集団検査を受けたら、精密検査が必要と通知が来ました。
精密検査はカメラだけでよろしいでしょうか?
レントゲン透視も必要でしょうか?
大岩外科胃腸科医院

〈回答〉
胃の精密検査は、精密レントゲン透視から始めることをオススメいたします。

◎精密レントゲン透視
見つけ出された病変をきちんと描出して診断をつけ、かつ悪性ならどういう手術を
すればよいのか決める検査です。

◎胃内視鏡検査(胃カメラ)
レントゲン透視で見つけ出された病変を内視鏡で見て再確認し、さらに組織の
一部をとって組織学的検査をして病変が癌(がん)であるか、腫瘍(すいよう)であるのか、あるいは他の良性の病気であるのかを確かめる検査です。

精密レントゲン透視も内視鏡検査も、ともに大切な検査ですので、両方することが最も良い方法と言えます。
当院はレントゲン透視も内視鏡検査もでき、診断技術を日々向上させております。
お気軽にご来院ください。



お問い合わせはコチラお問い合わせはコチラ

ご利用案内
病院について病院について
受診のご案内受診のご案内
手術について手術について
胃腸相談室胃腸相談室
お問い合わせお問い合わせ

診療時間
お問い合わせはコチラ|092-942-6231お問い合わせはコチラ|092-942-6231



時間外診療について時間外診療について

痔について|当院の肛門専門医にご相談ください痔について|当院の肛門専門医にご相談ください

早期発見・早期治療のために健康検査を受けましょう早期発見・早期治療のために健康検査を受けましょう

胃腸相談室・出張版胃腸相談室・出張版

大岩外科胃腸科Facebookページ|健康に関する情報や最新情報をチェック!大岩外科胃腸科Facebookページ|健康に関する情報や最新情報をチェック!

大岩俊夫写真館大岩俊夫写真館